Cell Analysis Webinar 2024「再生医療等製品の実用化を加速する!~細胞シート、品質管理のための分析法構築~」開催!
Cell Analysis Webinar 2024
再生医療等製品の実用化を加速する!~細胞シート、品質管理のための分析法構築~
こんな方におすすめ
- 再生医療等製品の研究・開発に従事されている方
- 医薬品・再生医療等製品の品質試験に関わる方
テーマ
演 題 : 再生医療等製品の品質管理のためのHPLC分析
講 師 : カノンキュア株式会社 汐田 剛史 先生
演 題 : 再生医療等製品の残留添加物測定(受託分析紹介)
講 者 : 株式会社島津テクノリサーチ 落合 良介
再生医療は、自律増殖能と多分化能を併せ持つ幹細胞を加工し、患者に投与する治療法であり、難治性疾患や希少疾患への応用が期待されています。
また昨今、幹細胞の加工は、遺伝子や蛋白質でなく、低分子化合物による、より安全で安定な方法が開発されつつあり、その実用化の加速が求められています。
本オンラインセミナーでは【カノンキュア株式会社 汐田剛史 先生】にご登壇いただき、先生の肝硬変の新規治療法として考案された「肝疾患治療細胞シート(KCS-003)」、その実用化への取組みと、品質管理において必要とされた迅速な分析法の開発に関して、ご講演いただきます。また、島津グループで実施している再生医療等製品で管理すべき残留物質の測定や、その他医薬品関連の受託分析についても紹介いたします。
開催日
2025 年 1 月 29 日 (水) 16:00 ~
※リアルタイムでの質疑応答にご対応いただく予定です
詳細および申込
※申込期限:2024年1月28日(火) 17:00まで