【更新】無菌試験試薬製品ページ公開
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
この度、新製品である「細菌用無菌試験試薬 Preversion」「真菌用無菌試験試薬 Preversion」に関する製品ページを公開いたしました。
無菌試験試薬 | 再生医療分野 細胞培養関連サイト | 島津ダイアグノスティクス株式会社 (shimadzu.co.jp)
再生医療等製品や細胞を用いた医薬品の安全性確認において、マイコプラズマ否定試験、エンドトキシン試験とともに、無菌試験が必須になっております。当社ではマイコプラズマ否定試験に対してMyco Finder(マイコファインダー)、ウイルス否定試験に対してVirFinder(ヴィルファインダー)を製品化してまいりました。
この度製品化いたしました無菌試験試薬は、細菌、真菌を迅速、高感度に検出することが可能な、Myco Finder、VirFinder同様の核酸増幅検査(Nucleic acid Amplification Test、NAT)試薬です。高い網羅性と偽陽性リスク対策がなされている、簡便な検査が可能なキットとなっております。
コード | 製品名 | 容量 | 貯法 | 有効期限 | 希望納入価格 |
66232 | 細菌用無菌試験試薬 Preversion | 50テスト | -30~-15℃ | 製造後6か月 | 280,000円 |
66233 | 真菌用無菌試験試薬 Preversion | 50テスト | -30~-15℃ | 製造後6か月 | 280,000円 |
*両キットを使用することで局方記載の6菌種(Staphylococcus aureus、Bacillus subtilis、Pseudomonas aeruginosa、Clostridium sporogenes、Candida albicans、Aspergillus brasiliensis)の検出が可能です
※核酸抽出キットは別途必要となります
※Preversionとは:お客様にご使用いただき、試薬性能や測定項目などに関するご要望を集約し製品に反映、さらによい製品にするための試験販売にあたります
【オンラインセミナーアーカイブ公開のお知らせ】
製品開発担当者による無菌試験試薬に関するセミナーのアーカイブを公開しております。
本セミナーでは開発者より製品、および、開発中の【菌を効率良く検出するプロトコール】についてわかりやすくご紹介しております。是非ご視聴ください。
「新製品 NATによる無菌試験試薬のご紹介」
※アンケート回答後、アーカイブ視聴・資料配布URLが表示されます。
製品に関するお問い合わせはお気軽にお寄せください。(mail:CellCulture@sdc.shimadzu.co.jp)